株式会社スリーケーは、持続可能な循環型サービスを提案します Fine-Creation From 3k Inc.
スリーケー 問い合わせ
トップ 会社概要 バイオ事業 廃棄物事業 研究実験
top > バイオ事業 >
店舗の洗浄
こんな経験ありませんか? 排水管洗浄液なら解決できます
高圧洗浄すると
その時は綺麗になるが、数日するとまた汚れ始める
高圧をかけた事で、管がズレて困った事がある。
洗浄の経費が高い
排水管洗浄液なら
有用微生物と天然酵素が持つ『再付着防止機能』で
綺麗な状態を持続させ易くします。
流すだけなので、管がズレたりする事はありません
高圧洗浄の様な高額な経費は必要ありません
他社のバイオ洗浄剤を使った事もあるが
滴下装置などどセットで購入するので、毎月の経費が
割高
になる。
期待した効果ではなかった。
排水管洗浄液なら
洗浄液だけです。それ以外の装置などは一切必要
ありません
240店以上のファーストフード等で実績があるので
安心です。
グリストラップの清掃からでるものは
産業廃棄物になると言われ、予想外の経費が必要
なった。
※自治体により産業廃棄物、一般廃棄物
の扱いが異なる場合もありますので、
所管の役所にご確認ください。
排水管洗浄液なら
グリストラップ内のぬめりや油脂などを効率よく改善し
易い環境に変えてくれる
ので、産業廃棄物扱いに
なった場合でも、

排出量の抑制など経費削減の期待は高くなります。
この効果は感動モノです
今までの洗浄剤でこれだけの効果はありませんでした
京都市内 精肉店様のお声です。
グリストラップの油脂がとても良く改善されました
臭気も改善され掃除もとても楽になりました
流すだけなので、とても使い易く便利です
環境に配慮した洗浄剤なので、安心して使えます
2012年5月7日:排水管洗浄液を流す直前の状態
どの槽にも油脂が隙間無くある状態が確認できます。
毎日業務終了後、厨房排水口より1リットル程度流してご利用いただいています
2012年5月15日:流し始めて8日目
流入(一番右側)槽の水質に改善が見られます。
第二(中央)槽に球形の隙間が確認でき、これは、油脂の分解が始まったと思われます。
店舗様の声
洗浄液を流す前の油脂はドロドロだったが、この時点での油脂はサラサラして流れ
も改善されていた。
2012年5月22日:流し始めて15日目
3槽いずれも油脂の分解が促進されると共に、水の透視度もあがっています。
店舗様の声
この時期は毎年グリストラップと排水管から臭気が発生していたが、この洗浄液を
流してからは臭気が大幅に改善され、掃除もとても楽になった。
グリストラップや排水管の状態が改善されると
店舗内へ臭気の逆流などが抑制されるので
お客様に気持ち良く、お買い物を楽しんでいただけます
排水管洗浄液は
大手ファーストフード240店以上の導入実績と
ご信頼をいただいています
排水管洗浄液は扱いが簡単
ノンフレグランスタイプ(無臭)です
金属などを腐食させないから排水管に悪影響を与えません
有毒なガスは発生しません
安全性が高いから手に触れても大丈夫
お客様の声
場 所: 埼玉県蓮田市
業 種: 寿司店
期 間: 約2年間継続使用中
業務終了後、厨房排水口より毎日1L流している。
感 想: 油脂の状態が改善され、グリストラップの水の透明
度も上がった。開店前にグリストラップの底が見え
る時もある。ゴミ受けバケットの周りに付着していた
ぬめりも付き難くなり金属の地が見える程になった。
清掃も格段に楽になった。
グリストラップ全景
ゴミ受け部
拡大写真
モニター様の声
場 所: 滋賀県草津市
業 種: 焼き肉店
期 間: 2012/1/6 〜 1/17(12日間)
業務終了後、グリストラップより毎日1L流した。
感 想: グリストラップの状態が改善された。
エアレーションのないグリストラップでも効果は見られた。
油の状態と透視度、共に改善が見られる。
場 所: 滋賀県大津市
業 種: 洋菓子店(手作りクッキー)
期 間: 2012/3/25 〜 4/7(2週間)
業務終了後、厨房排水口より毎日1L流した。
感 想: 以前より下水の臭いが改善された。
洗浄液自体が無臭なので使い易い。
排水の透視度にも改善が確認できる。
透視度の改善は、排水管内の浄化を同時に示唆している。
場 所: 滋賀県彦根市
業 種: お好み焼店
期 間: 2012/1/11 〜 1/25(2週間)
業務終了後、厨房排水口より毎日1L流した。
感 想: 以前より排水の流れが良くなった様に感じる。
洗浄・剥離メカニズム
ぬめりの奥まで浸透していく
排水管内の様子。ぬめりが附着している
排水管内に定着し、新たなぬめりが付き難くなる
ぬめりを根こそぎ剥がす
バイオ剤の中で生成される酵素は油脂分解能力に優れているリパーゼと呼ばれる酵素も存在します。
このリパーゼなどがぬめりの表面から奥に向かって分解を始めます。
分解が進むと管の表面とぬめりの間に隙間が生じます。この隙間に排水が侵入すると、ぬめり全体を持ち上げ管の表面から剥がす様な効果(剥離効果)が発生し、洗剤で言うところの界面活性剤と同等以上の効果が得られます。
ぬめりが剥離した後は、腐植酸やリパーゼなどの有用酵素が管内に定着するので、次のぬめりが附着し難くなります。
浄化槽にも流せます。臭いもスッキリ解消
使い方は簡単 業務終了直後など排水の流れが、4〜5時間
程度無いタイミングで流してください。
その後は通常通り水を流してください。
流す量は、毎日1L〜2L程度を詰まりや臭気の状態を見ながら厨房排水口やグリストラップの流入槽に流してください。
20L。オープンプライス
個人情報の取扱について サイトマップ 株式会社スリーケー Since 1998
Tel:0748 - 52 - 2446 Fax:0748 - 53 - 0655
suri-k@aioros.ocn.ne.jp